自家製野菜も始めちゃいますか☆
フローリアでは松代の自然栽培農家さんや飯山の農家さんから野菜を直接仕入れしておりますが
今年は自家菜園でもやろうかなと思っております
昨年までもハーブ類はChiekoさんが作っていましたが、今回の自家菜園は自分でやろうと思っています
正直畑に興味が出るなんて私は絶対にないだろうな・・・と、思っていましたが大人になったってところですかね?
と、いう事で色々調べてみると野菜によって色々違うみたいですが…2月初旬から畑を起こして、中旬に肥料を撒いて、3月頭くらいに種まきって書いてありました
まぁ~、よくわかりませんがとりあえず畑を耕して、苦土石灰を混ぜ込みました
この場所を耕しまして・・・
これもまたよくわかりませんが、ビニールハウスの骨だけありましたのでビニールを被せてハウスにしてみました
とりあえず、風が直接あたらなくて暖かいってことと・・・秘密基地を作ったみたいでワクワクしました
さて、肝心のお野菜ですが・・・どうしようかな・・・何も考えずとりあえず耕してみたけど・・・
希望としてはスナップエンドウと、ミニトマトと、イチゴを育てたいんですけど・・・調べてみたところ時期が違うようで・・・
とりあえず、3月に種まきか苗売ってるのを植えてみようかと思います
連作障害にならないよう作付けだけ気を付けて、とりあえず育ててみないと現段階では何がわからないのかすらわからない(笑)
関連記事