2014年12月31日
今年もありがとうございました♪
2014年もリストランテ フローリアをご愛顧いただき誠にありがとうございました。
さて、今年のフローリアは色々な出来事がありました。
1月、新年開始からPIZZAがメニューとして登場♪いまや定番のPIZZAも2013年はなかったんですねぇ。
2月、近年ではまれにみる「大雪」 土曜日でしたが、急遽臨時休業で総出で雪かきの一日となってしまいました。
3月、TVの取材がありました。個人的にTV出たくて仕方なかったんですが、いざカメラ向けられると「はい、そうですね」しか言えませんでしたね(笑)
4月、春にさしかかりウッドデッキを解放となりました。本当にウッドデッキでのお食事は気持ちが良いですよ♪
5月、第一回朝市が始まった月です。月に一度の恒例行事もこの月から始まりました。
6月、朝市第二回はじゃんけん大会がはじまったりと、よりイベント色が濃くなってきた月です。
7月、衣替えということで、厨房の健太君の制服が「真紅のシャツ」に「鮮やかな緑色のエプロン」というド派手姿に…(まぁ、選んだの僕なんですけどね(笑)
8月、厨房内の最高気温「43.7℃」を記録♪
9月、リストランテフローリア公式ホームページが運営開始致しました。
10月、信州ジビエをメニュー化した月です♪現在はディナーでのご提供となっております。
11月、銀座NAGANOにてジビエのセミナーをやらせて頂きました♪長野県外の方に信州ジビエの良さを知って頂きたいという想いと共に、もっと信州の方にもジビエを知って頂こうと、熱く想いました。
12月、松代にて自然栽培でお野菜を育てていらっしゃる農家さんから仕入をしておりますが、今までももちろん提供しておりましたが…自然栽培専用メニューを開始した月でもございます。
と、ざっくり思い出しても色々ありました♪
お客様に褒められ…怒られ…本当にお客様に成長させて頂いているなーと実感した年でもございます。
業者さんも、いつも新鮮な食材を調達して頂きお店も運営できました。
関係している方々全て、そして直接関係の無い方々にも、周りの全ての人々に支えられて現在自分たちがここで料理を作り、そしてお客様に食べて頂けていると思っております。
本当に本年もありがとうございました。
来年は今よりも更にお店として成長し、お客様をはじめ、業者さん、スタッフ共に皆で幸せを感じられる一年にしていきたいと思います。
皆様、来年も宜しくお願い致します。
ちなみに…年始は1月1日から営業しております。ご来店心よりお待ちしております♪
1月5日~1月9日まで年始休業を頂戴いたします。
1月10日から営業再開となりますが、ランチタイムは仕込み等の準備がございますので、1月10日ディナータイム(17:30~)より営業開始となります。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

さて、今年のフローリアは色々な出来事がありました。
1月、新年開始からPIZZAがメニューとして登場♪いまや定番のPIZZAも2013年はなかったんですねぇ。
2月、近年ではまれにみる「大雪」 土曜日でしたが、急遽臨時休業で総出で雪かきの一日となってしまいました。
3月、TVの取材がありました。個人的にTV出たくて仕方なかったんですが、いざカメラ向けられると「はい、そうですね」しか言えませんでしたね(笑)
4月、春にさしかかりウッドデッキを解放となりました。本当にウッドデッキでのお食事は気持ちが良いですよ♪
5月、第一回朝市が始まった月です。月に一度の恒例行事もこの月から始まりました。
6月、朝市第二回はじゃんけん大会がはじまったりと、よりイベント色が濃くなってきた月です。
7月、衣替えということで、厨房の健太君の制服が「真紅のシャツ」に「鮮やかな緑色のエプロン」というド派手姿に…(まぁ、選んだの僕なんですけどね(笑)
8月、厨房内の最高気温「43.7℃」を記録♪
9月、リストランテフローリア公式ホームページが運営開始致しました。
10月、信州ジビエをメニュー化した月です♪現在はディナーでのご提供となっております。
11月、銀座NAGANOにてジビエのセミナーをやらせて頂きました♪長野県外の方に信州ジビエの良さを知って頂きたいという想いと共に、もっと信州の方にもジビエを知って頂こうと、熱く想いました。
12月、松代にて自然栽培でお野菜を育てていらっしゃる農家さんから仕入をしておりますが、今までももちろん提供しておりましたが…自然栽培専用メニューを開始した月でもございます。
と、ざっくり思い出しても色々ありました♪
お客様に褒められ…怒られ…本当にお客様に成長させて頂いているなーと実感した年でもございます。
業者さんも、いつも新鮮な食材を調達して頂きお店も運営できました。
関係している方々全て、そして直接関係の無い方々にも、周りの全ての人々に支えられて現在自分たちがここで料理を作り、そしてお客様に食べて頂けていると思っております。
本当に本年もありがとうございました。
来年は今よりも更にお店として成長し、お客様をはじめ、業者さん、スタッフ共に皆で幸せを感じられる一年にしていきたいと思います。
皆様、来年も宜しくお願い致します。
ちなみに…年始は1月1日から営業しております。ご来店心よりお待ちしております♪
1月5日~1月9日まで年始休業を頂戴いたします。
1月10日から営業再開となりますが、ランチタイムは仕込み等の準備がございますので、1月10日ディナータイム(17:30~)より営業開始となります。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

2014年12月21日
クリスマスディナー♪
フローリアでは12月20~25日の間「クリスマス 特別メニュー」をご用意しております
23~25日のディナータイムは「クリスマス コース¥6,000」のみの営業となっております。
前菜 : 前菜4種盛り
ツナのパテ/生ハムとルーコラ/サーモンのマリネ/カポナータ
サラダ : ほうれん草のサラダ
スープ : 自然栽培野菜のミネストローネ
パスタ : オマールエビと渡り蟹のトマトクリーム
お魚料理 : 真鯛のロースト スープ仕立て
お肉料理 : 信州牛のタリアータ
ドルチェ : フォンダンショコラ
24日のピッツァテイクアウトはご予約いっぱいとなってしまいました。22.23.25日はまだ若干の余裕がございますので、そちらもお待ちしております。
ランチタイムは通常営業をしております。
クリスマス、お待ちしております


23~25日のディナータイムは「クリスマス コース¥6,000」のみの営業となっております。
前菜 : 前菜4種盛り
ツナのパテ/生ハムとルーコラ/サーモンのマリネ/カポナータ
サラダ : ほうれん草のサラダ
スープ : 自然栽培野菜のミネストローネ
パスタ : オマールエビと渡り蟹のトマトクリーム
お魚料理 : 真鯛のロースト スープ仕立て
お肉料理 : 信州牛のタリアータ
ドルチェ : フォンダンショコラ
24日のピッツァテイクアウトはご予約いっぱいとなってしまいました。22.23.25日はまだ若干の余裕がございますので、そちらもお待ちしております。
ランチタイムは通常営業をしております。
クリスマス、お待ちしております

写真はイメージです
2014年12月14日
クリスマスまであと10日!
クリスマスまであと10日
今年終わるのがあと17日とカウントダウンです
今年のXmasは皆様どのようにお過ごしでしょうか?
恋人達の特別な日…夫婦や家族との特別な時間…大切な人と過ごされる方も多いでしょう
私は今年のXmasは…
仕事だ


あ~
大好きな仕事をして過ごせるなんて幸せ者です
本心ですよ?
さて、フローリアでもXmasの特別な時間を過ごして頂く為に、色々な準備をしております
20~22日ディナーはクリスマス特別コースと、期間限定クリスマスアラカルトをご用意しております。
23~25日ディナーはクリスマス特別コースのみの営業となります
20~25日のランチタイムは通常通りのメニューをご用意しております



今年のXmasは皆様どのようにお過ごしでしょうか?
恋人達の特別な日…夫婦や家族との特別な時間…大切な人と過ごされる方も多いでしょう

私は今年のXmasは…

仕事だ



あ~


本心ですよ?
さて、フローリアでもXmasの特別な時間を過ごして頂く為に、色々な準備をしております

20~22日ディナーはクリスマス特別コースと、期間限定クリスマスアラカルトをご用意しております。
23~25日ディナーはクリスマス特別コースのみの営業となります

20~25日のランチタイムは通常通りのメニューをご用意しております

2014年12月13日
自然栽培野菜を使ったメニュー!
フローリアでは地元松代で農薬や化学肥料を使わない「自然栽培」という農法でお野菜を作っている農家さんより直接買い付けをしております
カブをはじめ、人参、じゃがいも、キャベツ、葉物類…季節ごとに様々なお野菜を作って頂いております
今までもメイン料理の添え野菜として、またパスタの具材としてお客様にご提供してきましたが、本当に美味しいお野菜なので…専用メニューを作成しました

自然栽培とは、野菜本来の持つ力と土壌の力のみで育てられる農法なのですが、お野菜の本当の味を味わえると思います
一皿の量を少なくしましたので、いつものコース料理にもう一品♪という形でもお楽しみ頂けると思います
是非、地元農家さんの作った、自然栽培のお野菜
味わってください
農家さんの名前は伏せておりますが、気になる方はお店で聞いてください
ちなみに、4~10月の日曜日にフローリア駐車場にて「朝市」を開催しておりますが、ここの農園さんも毎月出店して頂いております。
栽培に限りがございまして個人売買はしておりませんので、どうしてもお野菜が欲しい方は4月以降の朝市においでください。

カブをはじめ、人参、じゃがいも、キャベツ、葉物類…季節ごとに様々なお野菜を作って頂いております

今までもメイン料理の添え野菜として、またパスタの具材としてお客様にご提供してきましたが、本当に美味しいお野菜なので…専用メニューを作成しました

自然栽培とは、野菜本来の持つ力と土壌の力のみで育てられる農法なのですが、お野菜の本当の味を味わえると思います

一皿の量を少なくしましたので、いつものコース料理にもう一品♪という形でもお楽しみ頂けると思います

是非、地元農家さんの作った、自然栽培のお野菜


農家さんの名前は伏せておりますが、気になる方はお店で聞いてください

ちなみに、4~10月の日曜日にフローリア駐車場にて「朝市」を開催しておりますが、ここの農園さんも毎月出店して頂いております。
栽培に限りがございまして個人売買はしておりませんので、どうしてもお野菜が欲しい方は4月以降の朝市においでください。
2014年12月12日
レディースランチいよいよ登場♪
今まで色々なお客様からのご要望がありました「レディースランチ」がついに登場です

色々ちょこっとづつ食べたい
そんな願いを一気に叶えちゃうレディースセットです
もちろん、男性の方の注文もお待ちしています
平日ランチ限定メニュー
来週より解禁です

色々ちょこっとづつ食べたい

そんな願いを一気に叶えちゃうレディースセットです

もちろん、男性の方の注文もお待ちしています

平日ランチ限定メニュー

来週より解禁です

2014年12月09日
ランチ クリスマスプレート
早いもので、もう12月も半ばに差し掛かって参りました
忘年会、Xmas会、年越し…イベント目白押しのこの月は、イベント大好きな私にとってもワクワクする時期です
さて、先日ご来店頂いたお客様にドルチェをクリスマスっぽくできませんか?との問い合わせがございました。
ご用意させて頂いたプレートがこちらです

こんな形でプレート使用にもできますので、ご希望のお客様はお電話にてお申込みください
但し別途料金を頂きますお一人様500円程度(ご相談ください)

忘年会、Xmas会、年越し…イベント目白押しのこの月は、イベント大好きな私にとってもワクワクする時期です

さて、先日ご来店頂いたお客様にドルチェをクリスマスっぽくできませんか?との問い合わせがございました。
ご用意させて頂いたプレートがこちらです
こんな形でプレート使用にもできますので、ご希望のお客様はお電話にてお申込みください

但し別途料金を頂きますお一人様500円程度(ご相談ください)
2014年12月05日
松代産、自然栽培のプチヴェール
いつもお世話になっています松代の自然栽培農家さんが、新作「プチヴェール」を作ってくれました
春先に作ってほしいのあれば言って!と、言われていたので「プチヴェール」を要望しておりまして、収穫の期を迎えました
そもそも、プチヴェールとは、「芽キャベツ」「ケール」の掛け合わせのお野菜です
手のひらサイズの可愛らしい見た目にキュンキュンきちゃいますよ
今まではメイン料理の添え野菜等にちょこっと使っていましたが、恐らく2月末程度まで収穫できるとの事なので…メニューを一品増やしました
お野菜の味を味わって頂きたいので、さっと火を通すだけの温野菜仕立てです

ベーコンと胡桃と白ワイン、バターで暖かいドレッシングを作り、軽くボイルしたプチヴェールと和えます
プチヴェールの歯ごたえと甘みをダイレクトに味わえると思います
こちらはディナー限定メニューとなりますので、是非ご賞味下さい

春先に作ってほしいのあれば言って!と、言われていたので「プチヴェール」を要望しておりまして、収穫の期を迎えました

そもそも、プチヴェールとは、「芽キャベツ」「ケール」の掛け合わせのお野菜です

手のひらサイズの可愛らしい見た目にキュンキュンきちゃいますよ

今まではメイン料理の添え野菜等にちょこっと使っていましたが、恐らく2月末程度まで収穫できるとの事なので…メニューを一品増やしました

お野菜の味を味わって頂きたいので、さっと火を通すだけの温野菜仕立てです

ベーコンと胡桃と白ワイン、バターで暖かいドレッシングを作り、軽くボイルしたプチヴェールと和えます

プチヴェールの歯ごたえと甘みをダイレクトに味わえると思います

こちらはディナー限定メニューとなりますので、是非ご賞味下さい
